とりあえず、これを見たまえ!
どうです?
衝撃的でしたか?
世界観が変わりましたか?
これほどまでに美しい『般若心経』は聞いたことがない
素晴らしいですよね。
今日に至るまで、私たちのご先祖様が唱え続けてきた大事なコトダマ。
その長い時間のエネルギーが凝縮されたかのような美しさですよね。
宇宙の真理の波動と、人類があゆんできた歴史が凝縮された音楽。
宗教、歴史、芸術が絶妙なまでにハーモナイズされた、究極の音霊だと思います。
一本とられた!って感じですw
いろいろな効能がある
- 聴くと癒やされる
- 空間のお清め
- 般若心経の暗記
キッサコさんの『般若心経』は、感覚的な素晴らしさ以上に、いろいろな効能があることに気づきました。
もちろん、芸術に実用性は不要なのですが…
1.聞くと癒やされる
美しいハーモニーに、聴いているだけで癒やされます。
しかも、『般若心経』は、宇宙の真理が記された究極のコトダマ。
その究極のコトダマに、美しいハーモニーが施されているのですから、癒し力MAXです。
もはや永久リピート確定ですね。
2.空間のお清め
スピリチュアル系の人に、鑑定してもらうまでもなく、波動高いです。
その高い波動に、悪いエネルギーはたちまちに浄化されるでしょう。
生霊や低級霊に効きそうです。
また、お部屋のエネルギーを調整するのにも使えそう。
3.般若心経の暗記
みなさん、『般若心経』はちゃんと暗記してますか?
『般若心経』は暗記するのとしないのとでは、パワーが全然違います。
キッサコさんの『般若心経』は『般若心経』の暗記ツールとしても優秀!
何回もリピートしているうちに、いつのまにか覚えちゃった!
ということもしばしば。
なにげにバージョンがめっちゃある
実は、キッサコさんの『般若心経』には、バージョンがめっちゃあります。
作っているうちに、いっぱい出来すぎたのかなあ。
かずひさは『cho var.』が好きです。
さっきの動画のやつですね。
ともみは『テクノ法要Remix』が好きです。
他にも、インド風とか、ロック風とか、ジャズ風とか、いろいろありますよ。
曲目
- 般若心経 (cho ver.) [short mix]
- 般若心経 (托鉢 ver.) [short mix]
- 般若心経 (cho ver.) [long mix]
- 般若心経 (托鉢 ver.) [long mix]
- 般若心経 (cho ver.) [classical mix]
- 般若心経 (cho ver.) [omni sight “life”remix]
- 般若心経 (cho ver.) [Masaki Kitamori mix]
- 般若心経 (托鉢 ver.) [ジュスカ・グランペールmix]
- 般若心経 (cho ver.) [Ramesh Sathiah mix]
- 般若心経 (cho ver.) [a cappella]
- 般若心経 (托鉢 ver.) [a cappella]
全11バージョン!
般若心経をさまざまな角度からアレンジされています。
般若心経三昧をどうぞ!
Amazon Music Unlimitedで聞いています
いろいろなストリーミングサービスがありますが、
めぐり研究所はAmazonを使っています。
CDもあるよ
CD派だ!という方はこちら。
【CD版はこちら】